2020年02月03日
おおばんに乗ったつもりで・・・
創造大の北側から、南西に移動した牛川の渡し。前から色んな鳥が見られた場所でしたが、こないだ久しぶりに立ち寄ってみた時に見かけたのが、この「おおばん」って鳥。
渡り鳥らしく、渡しの船頭さんによると、11月くらいから5月くらいまで、渡し辺りに生息してるようでつ。
チーっとも知らなかったんだけど、たまたま出かけて、紹介されました。
調べてみると愛知県は南限らしく、南へ渡ってきて、そこで子供を作るって珍しいタイプのようでつw
いつもいるわけじゃないってのが、ミソw
ただ、牛川の渡し付近をうろちょろしてるんで、意外と出くわす機会には恵まれるかも?でつw
牛川の渡し付近には、夏ごろまでうぐいすが鳴いてたり、色んな野鳥に出くわします。
たまにはでかけてみるってのも一興かも?
ともあれ、意外な「野生の王国」に出くわすのを期待して、でかけてみてください。
吉田城方面から、城下橋を渡って行くのも(*^-^)gグッ。
坂上橋方面から、昭和の里。れすとらん 夕やけ、パン工房 小やけに寄りながらも(*^-^)gグッ
色んな楽しみ方が味わえることうけあいでつ。
四季折々色んな景色が楽しめる場所でつ。
寒いこの時期、なかなか足の向く場所ではありませんが、一度訪ねてみてもいいかも?
ぜひ一度チャレンジしてみてください。