2021年11月15日

牛川と下条を隔てる橋(下神田橋)

牛川の西郷と呼ばれる地域から下条に向かって神田川を渡る下神田橋、牛川西郷の牛川稲荷の横を抜けて、牟呂用水を抜けた当たりの豊川の河岸段丘に架かっています。

下神田橋東景


まずは下神田から東側浪ノ上の住宅地を見てみま。この先すぐ左に曲がれば牛川稲荷です。牛川稲荷の横には、浪ノ上第1号墳も有ったりで、結構歴史の息吹が感じられる場所です。

下神田橋南


続いて南側に目を移してみます。県道69号の暮川辺りの道路改修によって、その役目を終えたかつての」抜道弘法橋方面ですが、弘法橋は見えず、改修された県道が見えています。神田川はその先で豊川に合流しています。

下神田橋北景


お次は橋から北側を見てみましょう。一つ上流の神田橋がにえています。神田橋は、取り付け道路も無く、川の途中にポツンとある橋で、誰が通るんだろうと不思議に思っちゃう橋です。

下神田橋西景


最後に橋から西側の景色をσ[◎]・ )パチリってみました。正面に豊川の下条取水口のタンクが見えています。その奥は音羽の京ヶ峰、その左側に見えているのは、宮路山から五井山方面に連なっている山並みです。


同じカテゴリー(橋から見た風景)の記事画像
橋の下に釣り鐘が沈む伝説の有る橋(当古橋)
岩田から国1に繋がる道に架かる橋(横手橋)
中山から、出たところの橋(下安川橋)
田んぼの真ん中に架かる橋(四畝町橋)
桜が楽しめる橋(山崎橋)
二股に分かれた橋(風木橋)
同じカテゴリー(橋から見た風景)の記事
 橋の下に釣り鐘が沈む伝説の有る橋(当古橋) (2021-11-27 12:47)
 岩田から国1に繋がる道に架かる橋(横手橋) (2021-11-25 13:43)
 中山から、出たところの橋(下安川橋) (2021-11-19 11:11)
 田んぼの真ん中に架かる橋(四畝町橋) (2021-11-09 17:45)
 桜が楽しめる橋(山崎橋) (2021-11-06 09:23)
 二股に分かれた橋(風木橋) (2021-11-03 15:55)

Posted by σ(・o・s) オイラ at 13:07│Comments(0)橋から見た風景
コメントは、承認後の受付となります。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。