2020年11月29日
遺跡の近くに見える橋(瓜郷橋)
瓜郷町。瓜郷遺跡のすぐ脇の江川にかかるこの橋。遺跡とはまったく関係ない道ではありますが・・・それなりに雰囲気の有る場所でつw

瓜郷橋から東側を見た風景でつ。奥に見えている交差点は国道一号線でつ。

瓜郷橋から西側の景色をσ[◎]・ )パチリって見ました。大きな木が生えているのが瓜郷遺跡の有る場所です。まっすぐいくと旧東海道につながる道です。意外と家が立ち並んでいないのは遺跡と何か関係してるのか、ちょっと気になります。

瓜郷橋から北側を見た風景でつ。江川のこの辺りけっこうな鯉が釣れると言われているのですが、釣っている人も、釣られている鯉も見た事は有りません。

最後に瓜郷橋からみなみがわをσ[◎]・ )パチリってみました。この下、江月橋、君恋橋をy通って江川は東に曲がってその先は南江川となるようで、下地のなかで消えてなくなるようです。
瓜郷橋から東側を見た風景でつ。奥に見えている交差点は国道一号線でつ。
瓜郷橋から西側の景色をσ[◎]・ )パチリって見ました。大きな木が生えているのが瓜郷遺跡の有る場所です。まっすぐいくと旧東海道につながる道です。意外と家が立ち並んでいないのは遺跡と何か関係してるのか、ちょっと気になります。
瓜郷橋から北側を見た風景でつ。江川のこの辺りけっこうな鯉が釣れると言われているのですが、釣っている人も、釣られている鯉も見た事は有りません。
最後に瓜郷橋からみなみがわをσ[◎]・ )パチリってみました。この下、江月橋、君恋橋をy通って江川は東に曲がってその先は南江川となるようで、下地のなかで消えてなくなるようです。
Posted by σ(・o・s) オイラ at 11:35│Comments(0)
│橋から見た風景
コメントは、承認後の受付となります。ご了承ください。