2018年03月27日
海の向こうの三ヶ根が見えたw
船渡町、植田バイパスを抜ける道。
ちょいとσ[◎]・ )パチリってみたら、奥に見えてたのは、なんと、海の向こうの三ヶ根山でしたw
蒲郡辺りの山だと思ってたんだけど、まさか、幡豆の山が見えているとはちとびっくりでしたw
植田バイパスが出来るまでは、ずーっと植田の町の中を通る田原街道を使ってたんで、ちょいと街を抜けたこの辺りから今風景が見えてるなんて、ちーっとも考えた事は無かったでつw
この辺り、船渡町なんでつが、船渡町と言えば、σ(・o・s)オイラ!の感覚では、まったくもって大崎w
大崎と植田、地図で見ると隣なのでつが、
実際に言ってみると、途中に山が有るわけでもないのに、つながってるってイメージは無かったσ(・o・s)オイラ!でつw
侵入スうる道が、大崎街道と、田原街道の違いが有ったからかもしれませんw
ともあれ、植田バイパスが出来て、田原と大崎が近いって事を改めて感じてるσ(・o・s)オイラ!でつw
豊橋市内。
色んなとこへ行ってはみたのでつが、いつもと違う道へちょいと足を踏み入れると、Σ(・・ノ)ノ オッって思う景色に出会えるって事が最近わかってきました。
これからの季節、あちこちにウォーキングに出かけて、新しい景色に出会える事を楽しみにしているσ(・o・s)オイラ!でつ。
ちょいとσ[◎]・ )パチリってみたら、奥に見えてたのは、なんと、海の向こうの三ヶ根山でしたw
蒲郡辺りの山だと思ってたんだけど、まさか、幡豆の山が見えているとはちとびっくりでしたw
植田バイパスが出来るまでは、ずーっと植田の町の中を通る田原街道を使ってたんで、ちょいと街を抜けたこの辺りから今風景が見えてるなんて、ちーっとも考えた事は無かったでつw
この辺り、船渡町なんでつが、船渡町と言えば、σ(・o・s)オイラ!の感覚では、まったくもって大崎w
大崎と植田、地図で見ると隣なのでつが、
実際に言ってみると、途中に山が有るわけでもないのに、つながってるってイメージは無かったσ(・o・s)オイラ!でつw
侵入スうる道が、大崎街道と、田原街道の違いが有ったからかもしれませんw
ともあれ、植田バイパスが出来て、田原と大崎が近いって事を改めて感じてるσ(・o・s)オイラ!でつw
豊橋市内。
色んなとこへ行ってはみたのでつが、いつもと違う道へちょいと足を踏み入れると、Σ(・・ノ)ノ オッって思う景色に出会えるって事が最近わかってきました。
これからの季節、あちこちにウォーキングに出かけて、新しい景色に出会える事を楽しみにしているσ(・o・s)オイラ!でつ。
今回の撮影場所はこの辺りになります。
船渡町三ツ池と呼ばれる地域のようでつw
標高は19.1mほどの場所。
そこそこの高さの有る場所でつね(_ _s)ンダ(・・s)ンダ(_ _s)
植田と言えば、植田の大まんじゅう。
ただ、ここいらいにいると、そのイメージは感じませんね。
かつては、田原街道沿いに店が有って、って今でも同じ場所に有るのですが、すっかり脇道になっちゃってw
大まんじゅうと言わなくっても、昔はお正月の出校日に学校へ行くと、紅白のまんじゅうをくれたのですが、今ではそんな事してるガッコはもう無いだろうなぁw
あの紅白まんじゅう。
皮が厚いわりに、やたら、餡こが多くて、つぶ餡好きなσ(・o・s)オイラ!は、ちと辟易してましたw
植田の大まんじゅう。
まだ一度も食べた事は無いのですが、聴いた話だと、ほとんどあんこの塊との事w
たぶん、今後も食べる機会には恵まれないだろうなって思ってるσ(・o・s)オイラ!でつw
船渡町三ツ池と呼ばれる地域のようでつw
標高は19.1mほどの場所。
そこそこの高さの有る場所でつね(_ _s)ンダ(・・s)ンダ(_ _s)
植田と言えば、植田の大まんじゅう。
ただ、ここいらいにいると、そのイメージは感じませんね。
かつては、田原街道沿いに店が有って、って今でも同じ場所に有るのですが、すっかり脇道になっちゃってw
大まんじゅうと言わなくっても、昔はお正月の出校日に学校へ行くと、紅白のまんじゅうをくれたのですが、今ではそんな事してるガッコはもう無いだろうなぁw
あの紅白まんじゅう。
皮が厚いわりに、やたら、餡こが多くて、つぶ餡好きなσ(・o・s)オイラ!は、ちと辟易してましたw
植田の大まんじゅう。
まだ一度も食べた事は無いのですが、聴いた話だと、ほとんどあんこの塊との事w
たぶん、今後も食べる機会には恵まれないだろうなって思ってるσ(・o・s)オイラ!でつw
Posted by σ(・o・s) オイラ at 18:24│Comments(0)
│ピークの見える道
コメントは、承認後の受付となります。ご了承ください。