2018年01月11日

東を見ても三河富士が見えない所

吉田方のJAプラザの北側の道

三河富士の奥の山

道の奥に見えてたのは、三河富士ではなく、その奥の山。

街場から東側を見ると、たいがい三河富士が見えてるんでつが、この道からの視線は、三河富士の北側を抜けちゃってその奥の山が見えていました。

調べてみて、ちと驚きました。

吉川から渡津に抜ける道。

昔は、ほとんど信号もなく走りやすい道だったんだけど、最近は歩行者用信号やら、ちょっと不都合かな?

老齢化で閉めちゃう店も増えてて、ちょっと変革の兆しを感じさせる道になりました。

が、こっちの裏手の道。

上渡津橋が開通してから、ちょっと走り抜けるのがめんどうになっちゃって、σ(・o・s)オイラ!はあまり通らなくなちゃいましたw

車通りも減ったかな?
  続きを読む


Posted by σ(・o・s) オイラ at 12:26Comments(0)ピークの見える道