2016年05月31日

吉田方の裏道からσ[◎]・ )パチリ

菰口のJA豊橋産直プラザ吉田方の一本北側の道からσ[◎]・ )パチリ

菰口町6丁目

パワーズ菰口店方面への抜け道としてよく使ってる道でつ。

正面に見えている山は、

三河富士ってよりその東側奥の山のようですね。

三河富士の頂上は、

この道からだともちっと右側になっちゃうようでつ。

名鉄パレがパワーズに変わって、

最初の家はほとんど同じだった内容が、何ヶ月かたったら、

ちと変わりましたね。

σ(・o・s)オイラ!ゆでうどんの細うどんってのがお気に入りだったんだけど、

パレの時のが美味しかったように感じています。

飯村のパレならパレだった時と同じの売ってるって

店員さんが教えてくれたんで、行ってみたんでつが、

菰口のパワーズと同じ物が置いてあって、ちと凹りますた てへ_へ)ヘ

今回の撮影場所はこの辺りでつ。

菰口町6丁目と呼ばれる地域でつが、菰口って6丁目もあるのね、

ってちとびっくりw標高は1.7mほどの場所。

吉田方校区は全域低い所が多いですね。

地盤も豊橋市の防災マップによると、真っ赤っ赤の場所が多くて、

さすが三角州なんだなぁって思える場所でつ。何か有ったら、

羽田の方まで逃げ登らなくっちゃならない場所だと思われます。

かつては、バス通と呼ばれる吉田方小学校の前の道と、

上渡津橋に続く道に信号の有る道がそれなりに交通量が有りましたが、

信号の連結が悪いせいなのか、

バス通って呼ばれる道に今は車が移動してるようで、

一本北側の抜け道だった道の交通量はだいぶ減ってるようでつね

(_ _s)ンダ(・・s)ンダ(_ _s)




同じカテゴリー(ピークの見える道)の記事画像
豊清町から見えてた、湖西の山。
海の向こうの三ヶ根が見えたw
江川でつが、卓ではないw
天使が舞い降りた山?w
姫街道、ここには三本もあるw
東山堂々と
同じカテゴリー(ピークの見える道)の記事
 豊清町から見えてた、湖西の山。 (2018-03-28 01:21)
 海の向こうの三ヶ根が見えたw (2018-03-27 18:24)
 江川でつが、卓ではないw (2018-03-26 12:17)
 天使が舞い降りた山?w (2018-03-14 18:05)
 姫街道、ここには三本もあるw (2018-03-13 00:12)
 東山堂々と (2018-03-10 00:19)

Posted by σ(・o・s) オイラ at 11:22│Comments(0)ピークの見える道
コメントは、承認後の受付となります。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。