2017年09月17日

鍬振るばーちゃん、腰を伸ばし

石巻小学校の北東角の信号、刈入れ終わった田んぼに、鍬を振るおばーちゃんがいました。

石巻の鍬振るおばーちゃん


ここは、石巻小学校東と言われる交差点ですが、たまたま、久しぶりに通りかかったら、こんな風景に出会いました。

田んぼに一人、鍬を振るおばーちゃんを発見v(・・)

シャッターチャンスだぁ~と、さっそくσ[◎]・ )パチリってみましたw

その先に、新しくなった金田住宅。

さらにその奥に見えているのは、三河富士でつ。

σ(・o・s)オイラ!、この道の先が十数年前に、すごく立派になったんで、乗小路から豊川ICに続く道は、てっきりここを通るんだと思ってました。

が、乗小路トンネルからの道は、石巻小学校の西側を通る事に。

さらに、その先の三輪川の谷は、橋が掛けられて、玉川方面に伸びちゃってます。

元々の計画では、石巻登山口の信号辺りを経由して、玉川集落の南側を通って、豊川(とよがわ)方面に向かう予定だったらしいのですが、なんか用地買収の関係で、集落のど真ん中に繋げられちゃったようです。

(sて_か)っあんな所につなげたら、その先の用地買収やら、引っ越し費用やら、もっとお金が掛かるのでは?

と、素朴に心配されちゃう場所でつが、今はそうなってまつw

全線開通は、多分σ(・o・s)オイラ!は見られないだろうなぁ。

豊川(とよかわ)の方はもう、豊川(とよがわ)の堤防まで道できてるのにw
  続きを読む


Posted by σ(・o・s) オイラ at 11:45Comments(0)ピークの見える道