2017年09月01日
嵩山は坊ヶ峰しか名前がわかんないw
下条西町。下条橋の袂からσ[◎]・ )パチリ。

正面に嵩山の坊ヶ峰がみえていますが、本坂峠になる鞍部は石巻山の北山って辺りが目隠ししてて見えません。
手前のホーミどうぶつ病院の横には、ホーミ農場が有って、牛の看板っていうか、模型というか、でっかいのが有って、ここいらのランドマークになってたのですが、ホーミ牧場がなくなって、牛もどっかに行っちゃいましたw
人によって色々でしょうが、σ(・o・s)オイラ!はここを通る時は、ほとんど豊川の観音堂方面に抜ける時だったかな?
当古橋の信号が混んでそうな時に、こっちに鵜飼した事もあったかな?
放水路の取水所辺りで、パトカー停めて、スピード違反の取締もやってた時期が有りましたが、今ではやってないようですね。
下条の渡し。気がついた時には、無くなっちゃってたなぁ。下条橋が出来るまでは、こんな方へ来るんて事は、まず無かったかな?w
知ってたら、絶対一度は乗りに来てたんだろうけど、すごく残念でつw
これからも色々変わってゆく可能性の有る場所でつ。注視していたいと思ってるσ(・o・s)オイラ!でつw
続きを読む

正面に嵩山の坊ヶ峰がみえていますが、本坂峠になる鞍部は石巻山の北山って辺りが目隠ししてて見えません。
手前のホーミどうぶつ病院の横には、ホーミ農場が有って、牛の看板っていうか、模型というか、でっかいのが有って、ここいらのランドマークになってたのですが、ホーミ牧場がなくなって、牛もどっかに行っちゃいましたw
人によって色々でしょうが、σ(・o・s)オイラ!はここを通る時は、ほとんど豊川の観音堂方面に抜ける時だったかな?
当古橋の信号が混んでそうな時に、こっちに鵜飼した事もあったかな?
放水路の取水所辺りで、パトカー停めて、スピード違反の取締もやってた時期が有りましたが、今ではやってないようですね。
下条の渡し。気がついた時には、無くなっちゃってたなぁ。下条橋が出来るまでは、こんな方へ来るんて事は、まず無かったかな?w
知ってたら、絶対一度は乗りに来てたんだろうけど、すごく残念でつw
これからも色々変わってゆく可能性の有る場所でつ。注視していたいと思ってるσ(・o・s)オイラ!でつw
続きを読む