2020年06月02日

岩田のメインロードに架かる橋。(本郷橋)

岩田から、飯村に抜ける道。広い道だけど、ただの市道でつw岩田が発展しだした頃には、何もなかったように記憶してますが、今や、道に店舗が立ち並ぶ道となってます。今では、運動公園通りと言う名前がついているようでつw

本郷橋北景

本郷橋から北側をσ[◎]・ )パチリってみました。岩田に家が建ち始めた頃には、とても想像できない風景でつ。奥に見えている、オレンジ色の看板は、豊岡中学の向こうの快活クラブでつ。まさか、餃子の王将よりも向こうの看板が見えてるとは、とても信じられませんでしたw

本郷橋西景

本郷橋から西側の景色をσ[◎]・ )パチリってみました。目の前に有るのは、西山上橋でつ。西 山上橋なのか、西山、上橋なのかがちょっと疑問でつが、この下手に西山橋ってのが有るので、まぎれもなく西山、上橋でつねwあとは、住宅ばかりで、これと言った景色ではありませんねw

本郷橋東景

本郷橋から東側を見ると、まず目に入るのは、湖西連峰の山並み。普門寺峠から、船形山、座談山、雲谷山と続いていますが、それ以南は、二川の東山まで、名前のついた山はありませんw渥美の豪族が吉田を攻める時は、この山を越えて攻めて来たと聞いてます。NHKの二川中継所が有る雲谷山は昔は植林されたばかりのほとんどはげ山状態で、中継所もこちら側から見えてたのですが、今では木が生い茂ってとても見えなくなっちゃってますw

本郷橋南景

ガソリンスタンドの横に見えているのはローズマリーの豊橋店でつ。ガソスタの奥に見えているのは、東京靴流通センター 豊橋飯村店でつ。左手に見えているのは、パチンコ名宝飯村店の立駐。とても、岩田と飯村の境の風景とは思えませんw
  


Posted by σ(・o・s) オイラ at 00:09Comments(0)橋から見た風景