2020年06月08日

幸公園出たところに幸橋w

幸公園の長三池から、出てすぐの所の長三川に架かる幸橋。実は、公園の中にも一本橋が架かってるのですが、その橋は名前がついてなくて、掲載不可なので、この橋が長三川最初の橋となります。

幸橋北景

橋の北側は、川がほとんど道に平行に流れてて、周りの風景とちょっと異質な風景が見られます。正面に見えているのはちぎり寮でつ。

幸橋西景

幸橋から西側をσ[◎]・ )パチリってみました。この道ができた頃と比べると、とても想像もつかない景色が見られます。奥に見えているのは、御津の五井山でつ。道の正面に堂々と見えてます。昔だったら、頂上にアンテナが立ってたんで、一目でわかったのですが、いつのまにやらなくなっちゃいましたw

幸橋南景

幸橋から南側をσ[◎]・ )パチリってみました。幸公園との境はほとんど、藪になっちゃってて、川もろくにみえませんw藪が無ければ、幸公園の南を走る新幹線も見えているのですが、とても見えませんw

幸橋東景

幸橋から東側をσ[◎]・ )パチリってみました。幸公園の駐車場に向けてちょっと道が盛り上がってて、その向こうが見えてませんが、この道は、この先で左に曲がって東三河環状線に連結される予定なのですが、土地買収交渉が難航していて、先行きが見えないって状況なんだそうでつwまっすぐ行っても、東幸までつながってなくて、意外と通り抜けがめんどうな道になっちゃってますv(・・)
  


Posted by σ(・o・s) オイラ at 00:01Comments(0)橋から見た風景