2017年01月25日
手前の丘、向こうに丘、そして山・・・
森岡交差点の北側、玉川に続く道

坂の手前からσ[◎]・ )パチリってみました。正面に、吉祥山の一部の峰が
見えていました。特に名前はついていないようですが、一つのピーク
ですね(_ _s)ンダ(・・s)ンダ(_ _s)こっから先は、旧青陵街道側の
別所街道になるのですが、それを認識出来ている方は、ほとんど
居ないと思います。JA前の信号と、和田辻の信号で形成される玉川
の渋滞はちょっとめんどうなんで、あんましまっすぐ行きたくない
σ(・o・s)オイラ!でつw森岡団地の子どもたちは、玉川校区になるんで、
この先神田川の河岸段丘となる坂を下って、玉川の丘の坂を又登っての
通学となります。吹きっ晒しの道を歩いている子ども達を時々見かけますが
冬なんか、たまにならいいけど、毎日じゃつらくないのかなぁ?
って思っちゃいますw 続きを読む

坂の手前からσ[◎]・ )パチリってみました。正面に、吉祥山の一部の峰が
見えていました。特に名前はついていないようですが、一つのピーク
ですね(_ _s)ンダ(・・s)ンダ(_ _s)こっから先は、旧青陵街道側の
別所街道になるのですが、それを認識出来ている方は、ほとんど
居ないと思います。JA前の信号と、和田辻の信号で形成される玉川
の渋滞はちょっとめんどうなんで、あんましまっすぐ行きたくない
σ(・o・s)オイラ!でつw森岡団地の子どもたちは、玉川校区になるんで、
この先神田川の河岸段丘となる坂を下って、玉川の丘の坂を又登っての
通学となります。吹きっ晒しの道を歩いている子ども達を時々見かけますが
冬なんか、たまにならいいけど、毎日じゃつらくないのかなぁ?
って思っちゃいますw 続きを読む